世界最大級のポップカルチャーイベント。
アメリカ・サンディエゴで誕生したコミックコンベンション(コミコン)、アメリカンスタイルをベースに、日本のコンテンツを融合しながら、遂に「東京コミコン」として日本でも開催されました。
年々パワーアップして開催される「東京コミコン」に、今後も是非ご期待ください。
また、将来的には東京だけでなく、大阪・名古屋など地方都市での開催や、海外で開催されるコミコンでも「コミコンジャパン(COMICCON JAPAN)として出展を検討しています。
開催概要
東京コミックコンベンション(略称:東京コミコン)
多くのお客様に「元気」と「潤い」を
浜友商事と吉本興業のコラボレーションで生まれた「ラクーン よしもと劇場」。
エンターテインメントとアミューズメントの融合による相乗効果で、普段から劇場に通われるお笑いファンから、ライブでお笑いを見たことがない方まで楽しんでいただける劇場です。
店舗情報
大宮ラクーンよしもと劇場
沼津ラクーンよしもと劇場
コミコンの世界観と飲食を楽しもう!
2016年の第1回から毎年、海外の有名俳優や著名アーティストとの交流や、映画で使用されたプロップ(小道具)の展示・撮影、コスプレイヤー同士の交流の場などを設け、ポップ・カルチャーの祭典として熱狂と感動を積み上げてきた東京コミコン。「コミコンカフェミュージアム」では、東京コミコンで展示されてきた「ターミネーター」などの大ヒット映画で使用されたプロップ(小道具)や、マーベルやDCヒーローの等身大フィギュアなど貴重なアイテムが展示されています。
また、施設全体がカフェラウンジにもなっており、フリードリンクや軽食を楽しみながら過ごすことができます。さらに、「トランスフォーマー」や「ウォーキング・デッド」「スポーン」「ヘルボーイ」などの大人気アメリカンコミックスをはじめとした各種コミックスも取り揃えており、ブースで寛ぎながらコミックスを読むことも可能になっています。
店舗情報
コミコンカフェミュージアム
所在地
〒430-0933 静岡県浜松市中区鍛冶町15 ザザシティ浜松西館1階
TEL
080-2649-7337
通常営業時間
10:00~20:00